STABEの体験レッスンのお申し込みの際によくある質問です。
お問い合わせの前にご覧いただき、体験予約ください。
ご不明な点がございましたら、いつでもご連絡お待ちしております。
ピラティス、ヨガについて
ピラティスとは何ですか
ジョセフピラティス(Joseph Pilates)という実在の人物(1883-1967)が開発した身体メソッドです。ドイツからニューヨークへ渡り、ピラティスメソッドに一生を捧げました。Whole Body Movement(全身の動き)を重要視し、必ずしも体幹だけにフォーカスをして指導はしていませんでしたが、同時に体幹の強化の必要性を当時から訴えていました。
STABEのピラティスはどういうものですか
STABEはピラティス業界の名門ストットピラティス(STOTT PILATES®︎)を採用、ピラティスインストラクターたちは解剖学に詳しく、一人ひとりのプログラミングを重視します。マットではなくマシンでピラティスのエクササイズを行うことにより、より高い効果を短時間で得ることができます。
STABEのピラティスは、どのような人に向いていますか
どんな方にも向いています!
ピラティスは、個々人の身体の状態やニーズに合わせてエクササイズを行なっていくため、どんな方でもお身体に負担をかけることなく、効果的なトレーニングが可能です。ピラティスは深層にあるコアマッスルのトレーニングのため、身体はきつくなく、軽くなります。
身体の癖を治したい方、ゴルフやテニスのスポーツの技術を向上させたい方、怪我を治したい方、太りにくい身体を手に入れたい方など、多くの方にお勧めのエクササイズです。
STABEのヨガは、どのような人に向いていますか
初心者から上級者までおすすめです!
STABEのヨガは筋膜エクササイズ:ゼンガ(ZEN・GA)はメリシュー(Merrithew)傘下のブランドです。
筋膜理論にベースし、ピラティス、ヨガとダンスを融合して、連続の動きで呼吸と強化することを意識して新しい心身アプローチです。小道具やマシンを使ってエクササイズをします。
なめらかな動きに注意しながら常に体の状態を観察して行います。身体や筋膜の弾力性、持久力、筋力、可動域の拡大、動きの安定性を目指します。
受講について
まったくの初心者なのですが、できるのでしょうか
もちろんです!
STABEスタジオは初心者に向け様々なレッスンを用意します。
ピラティス・ヨガ経験されたことがない方はプライベートレッスンからスタートのがおすすめです。
年齢制限は、ありますか
18~100歳まで誰でも通えます!
プライベートレッスンとグループレッスンは18歳以上の方がご受講いただけます。ご受講の際はご自身の体調等を判断の上ご利用ください。
なお、18歳未満の方はプライベートレッスンのみ、ご受講の際に保護者の承諾書が必要となりますので詳しくはスタジオにお問い合わせください。
男性でも受講できますか
もちろんです!
海外のトップアスリートや芸能人は男女問わずに自分の体幹トレーニングとしてピラティス・ヨガやっています。
STABEで通う男性会員は
「気分転換で仕事のパフォーマンスアップ」、
「筋トレのようにきつくないので長続きする」、
「肩こりや腰痛、ダイエットなどの体質改善できる」
の声をいただいてます!
手術しましたが、受講できますか
リハビリにおすすめです。
手術をした部分や療養中の運動機能の衰えは、ピラティス・ヨガを通してリハビリができます。なお、この場合はプライベートレッスンをおすすめしています。
妊娠していますが、受講できますか
医師の同意があれば可能です。
妊娠前からピラティスやヨガの経験があり、医師の同意があればレッスンを受けることは可能です。
ただしレッスン中に異変を感じた場合は中止することもあります。
適度な運動は妊娠出産によい影響を与え、心身ともに癒されるのでおすすめです。
ピラティス・ヨガレッスンの頻度は
目標によります!
週に2~3回受ける方や月に1~2回のお客さまもいらっしゃいます。自身の目標やペースに応じて決めてください。
初心者の場合は、身体にピラティス・ヨガの動きをインプットさせるために週1回くらいがおすすめです。
目標があったり短時間で結果を出したりしたい方は週2以上。
他のトレーニングやスポーツをしていて、身体の状態を知りたい方は月1~3回がおすすめです。
プライベートレッスンやグループレッスンを組み合わせ通うこともできるので、お気軽にインストラクターにご相談ください。
体験レッスンについて
体験レッスンを受講したいのですが、どうしたらいいですか
問い合わせフォームからご予約ください。
まずは予約システムをチェック、体験したいレッスンと時間を決めて、ウェブから直接予約できます。
予約が必要ですか
STABEは完全予約制となっています。こちらからスケジュールの確認と予約することできます。
体験レッスンは何分前に行けばよいですか
余裕を持ってお越しください。
受付手続き、お着替えの時間も含め10分前を目安にお越しください。
体験レッスンで必要な持ち物は何ですか
ウェアだけです!
当日は動きやすいウェアをご持参ください。身体に締めつけず、お身体のラインがわかりやすい服がおすすめです。
靴下の着用は自由です。靴は不要!
体験レッスン当日はどれくらい時間が必要ですか
トータル75分です!
レッスン時間は55分です。着替えや施設案内に前後10分程度の余裕をお持ちください。
見学することは可能ですか
見学可能です!
スタジオ見学をご希望の方はスタジオまでお問い合わせください。
体験レッスンは何回受けることができますか
プライベートレッスン・グループレッスン、それぞれ1回ずつ受講することができます。
STABEのレッスンについて
ピラティス・ヨガレッスンの頻度はどれくらいですか
目標によります!
週に2~3回受ける方や月に1~2回のお客さまもいらっしゃいます。自身の目標やペースに応じて決めてください。
初心者の場合は、身体にピラティス・ヨガの動きをインプットさせるために週1回くらいがおすすめです。
目標があったり短時間で結果を出したりしたい方は週2以上。
他のトレーニングやスポーツをしていて、身体の状態を知りたい方は月1~3回がおすすめです。
プライベートレッスンやグループレッスンを組み合わせ通うこともできるので、お気軽にインストラクターにご相談ください。
支払い方法について教えてください
現金とクレジットカード両方ともお支払いいただけます。
WEB決済はクレジットカードのみです。
スタジオでの決済は両方ともできます!
プライベートレッスンとグループレッスンを両方受けることはできますか
もちろんです!
STABEはプライベートとグループの単独チケットをご用意しております。お好きな時間帯とペースで受けることができます。詳しくは担当インストラクターへ!
プライベートレッスンはいつからいつまで予約できますか
1ヶ月先の日程からレッスン開始の24時間前まで予約できます。
グループレッスンはいつからいつまで予約できますか
1ヶ月先の日程からレッスン開始の24時間前まで予約できます。
キャンセルについて
予約のキャンセルはどのようにすれば良いですか
予約メールから、キャンセル手続きをしてください。レッスンスタート前の24時間までにキャンセルの手続きをお願い致します。
レッスンスタート前の24時間以内にキャンセルされた場合、レッスン1回分としてカウントされますのでご注意ください。
キャンセルポリシーはありますか
プライベートとグループレッスンともにレッスンスタート前の24時間までにキャンセルの手続きをお願い致します。
レッスンスタート前の24時間以内にキャンセル場合、レッスン1回分としてカウントされますのでご注意ください。
事前にキャンセルをせずにレッスンを欠席した場合はどのようになりますか
プライベートレッスン・グループレッスンともにレッスン1回分としてカウント、または100%のキャンセルチャージがかかります。
レッスン開始時間に間に合わない場合はどうなりますか
怪我等の防止のため、グループレッスン開始後、10分以降の受付はできません。15分以上遅刻をされた場合は、レッスン1回分としてカウント、または100%のキャンセルチャージがかかります。
プライベートレッスンの方はスタジオにご連絡ください。
その他
予約時に必要なパスワードを紛失してしまいました。どこで確認できますか
WEBで簡単に再申請できます!
こちらの「パスワードを忘れた方」のリンクからお手続きください。
設置しているマシンやプロップの種類を教えてください
カナダ直輸入ストットピラティス(STOTT PILATES®︎)マシン完備。
リフォーマー 2台
キャデラック 1台
チェア 4台
ラダーバレル、アークバレル、スパインコレクター…などなど
更衣室・シャワーはありますか
更衣室をご用意しています。シャワーのご用意はありません。