
ヨガを確実に上達したい方には必見!週1回、ピラティスマシンを使用する事で体幹に鍛える事が出来る?
四十肩や五十肩の原因はご存知ですか? こんにちは大阪市西区靱公園前、本町駅/淀屋橋駅/肥後橋駅/
まず、”筋膜”とは、なんでしょう?
その名の通り、筋肉に張り付いた膜のことです。鶏肉の白い部分を想像していただけると早いかもしれません。
エクササイズと言われると、筋肉、骨格、ばかりに注目されがちですが、実は、この”筋膜”が大きな鍵を握っているのです!!
筋膜の主な成分は、”コラーゲン”と”エラスチン”です。体内に多く存在するたんぱく質成分の約30%は、この”コラーゲン”だと言われています。そしてよくご存知の通り、美肌にも重要な成分ですよね。すなわち、筋膜を鍛えると同時に美肌にも効果が期待出来ます!
コラーゲンは弾力性に優れている事が求められます。つまり、ジェル状の状態です。この優れたジェル状を作るためのプログラムが、つまり”ZENGA”です。筋肉と常に筋膜は連結しているため、筋膜が弱っていると筋肉も同じ状態です。
この”筋膜”が満たされている状態で、エクササイズを行う事で、より質の高い筋肉や骨格が手に入れることが可能になるのです。場合によっては、逆に筋膜が満たされていなければ、十分に筋肉が成長出来ないことも考えられます。
せっかく、エクササイズをするのであれば、より効果的、質の高いものの方が良いですよね。そのためにはまず、エクササイズと同時に行う事が大切です。そのエクササイズはピラティスとヨガが一番適しています。
四十肩や五十肩の原因はご存知ですか? こんにちは大阪市西区靱公園前、本町駅/淀屋橋駅/肥後橋駅/
〒550-0004大阪府大阪市西区
靱本町1-15-20大洋ビル5F
月~金 10:00~19:00
土日祝 10:00~18:00
お電話のご対応はございませんので、お手数ですがメールまたはLINEからお願いいたします
大阪本町のSTABEで行うマシンピラティス・ヨガは、男性・女性はもちろん、年齢を問わずにどなたでもレッスンを受けていただけます。
ピラティスマシン専門スタジオで、リハビリを目的とされ考案されたマシンピラティスは、術後のリハビリやマタニティ期、産後の骨盤矯正、健康維持のためなど、お一人おひとりに合わせたレッスン内容で行っていただけます。
最新筋膜コンセプトをベースしたゼンガとは、関西で珍しいピラティスマシンで行うヨガレッスン、身体最大限能力を引き出すことができます。プライベートレッスン、少人数制のグループレッスンからお選び頂けます。
大阪駅(梅田駅)から便利!中崎・北浜・扇町・都島・天六・天満橋・南森町・天満・心斎橋・淀屋橋・北新地・梅田・天王寺・新大阪からお気軽にピラティス・ヨガに通えます!
Copyright STABE. All Rights Reserved.