誰でもピラティスレッスンをうけることができますか?
こんにちは
大阪市西区靱公園前、本町駅/淀屋橋駅/肥後橋駅/阿波座駅近くにあるPILATES・YOGAスタジオSTABEのSTABEピラティスインストラクターJacquinです。
ピラティスという言葉はいつから知っていますか?5年前だとティラミスと聞き間違える人も多かったのではないでしょうか。最初は欧米のセレブや女優、アスリートから流行って、10年前からやっとアジアでも知られるようになってきました。そこで、ピラティスはリハビリのためのものだったのになぜピラティスをやっている人はダンサーやモデルが多いの?
誰でもピラティスレッスンをうけることができるの?などの疑問にお答えします♪
ピラティスやっている有名人?
海外で一番有名なのは:マリリン・モンロー

さらにマドンナ、ジュリア・ロバーツ、ミランダ・カーなど。最近は歌手のアデルが急激に痩せたのもピラティスです。無理なダイエットではなく健康のためのトレーニングの結果とのこと。
日本ではイチロー、吉田都、米倉涼子、中村アン、石田ゆり子など自分の職業と取り組んでいます。
どうしてピラティス経験者に綺麗な人が多いの?
ピラティスを習っている人や、過去に習っていたという人達に特徴的なのは、姿勢の美しさです。
ピラティスエクササイズをする前に、必ず良い姿勢を準備してからエクササイズを行います。エクササイズ途中も正し筋肉を使えるのが一番ポイントです。最初は自分の間違っている動をインストラクターの指導した上で意識します。上々に、インストラクターの手助けなしでも、正確に意識して運動を実行します。最終の目的は無意識に(自動的)正しく動かすことができます。この様な練習することによって、基本的な姿勢や生活の中でも無意識に変えられます。立ち姿から歩く姿まですべて美しくなりますし、結果としてスタイルまで良くなるのです。
最初のうちは、レッスン中に自分の癖を生活の中でも意識をします。ほどんどの癖は生活からです。例えば、生活でよく右足で立つことが多いとエクササイズする時も自然に右足に頼ってしまいます。自分が癖に気づくことが難しいので、ピラティスのエクササイズを通して治りやすくなると思います。
自分の立ち姿や歩き方などが美しくなると人に与える印象が大きく変わります。
自信を持って生きている人、前向きな人といったイメージを持たれることも多くなりますし、何より自分自身の気分も大きく変わります。
また、その状態を続けることで、健康や美容にも良い効果がもたらされるのです。
今からでも遅くない!ピラティス始めよう!
ピラティスをしていると年齢と身体の調子は正反対になっています。実際、60代、70代になって、初めてピラティスを習うという人は増えているそうですよ。1年、3年経つと、健康になりより元気で生きています。
一度でも、体が硬いし今からでもできるか不安、という方も、もちろん男性の方も!ぜひ一度ご体験にお越し下さいませ!)